結婚相談所の料金って高いか安いか
皆さんこんにちは(^^♪ 大阪梅田を中心に展開する結婚相談所『えんゆう』です。
残念なことに先日、コロナ対策に於いての「大阪モデル」で赤信号が出て
しまいまして、15日までの外出自粛・・・(;・∀・)
さぁどうする??
特に12月ともなると街中はクリスマス関連の装飾であふれていますし、そういったムードで
カップルの方には楽しいはずのイベントシーズンなのに。
確かにこの外出自粛というもの、少々厄介でもあります。
国内に於いては『強制』という施行ができませんので、どこまでの効力が・・というよりも、
個人任せの部分でもあるので。
だからといって外出する人がどうの、自粛を守った方がこうの~とはいいませんが、どうぞ体調管理は自己管理の下で慎重にご自愛くださいませ。
そんな中でも 結婚相談所えんゆう は大阪の婚活事情、梅田近辺の婚活の“リアルな需要”を踏まえて
年末に向けてのイベントをあと4つ準備中です。
イベントでの結果がどうか・・・となればそこは個々の動き方や情報の捉え方で大きく
差が出てきているような感じも。
ではそれは何ぞや?との核心を、結婚相談所えんゆうは『失敗しない結婚相談所』として
いろんな方法や手段、 成功へのキッカケ作りなど 大阪の結婚相談から得た一般的な意見から
実際にヒアリングしたお話を交えて、 結婚相談や 婚活のヒント、おすすめの情報を
発信していければと思います。
結婚相談所と聞くと
どんなイメージをお持ちでしょうjか?
婚活においての大きなジャンルとしては、「マッチングアプリ」・「婚活パーティー」・「結婚相談所」に分けられると思います。
今、順列で挙げていったのはおそらくほぼ多くの方の【入りやすさ】の順番じゃないかと。
ひとことに “入りやすさ” という面で見た時に、まず皆さんが絶対的に気にするところがその
料金体系ではないかと感じています。
今回はその費用発生のメカニズムを簡単にご理解いただけるような解説になり、ちょっとした
今後の選択肢としての考え方のポイントになればと思っています。
無料相談は利用した方がいい
多くの結婚相談所はまず〈無料相談〉というものを設定しています。
結婚相談所えんゆう もカウンセリングを行っておりますが、少なくともこの無料相談が
結婚相談所えんゆう に入会させる目的ではないということを
知っていただきたいのが一番なところでして(*'ω'*)
じゃぁ何なのか?という時に、
使うか使わないかわからないけれど、店頭や街中で試供品ですって言われたら
とりあえずもらうよね?って原理と同じだと考えてください。
無料相談も大きく分けて2種類
当然、結婚相談所それぞれのオリジナルカラーというものがあるかとは思いますが、
結婚相談所えんゆう の初回の無料相談については少なくとも
入会してもらいたいための勧誘ではありませんのでどうぞご理解を(^^♪
・結婚相談所えんゆう で引き受けた以上は成果を出せるかどうか
・婚活がうまくいかない理由やその方に最適な婚活方法を見つけ出せるかどうか
・まずは概念を少し修正していただけるご理解があるかどうか
・フォロー、サポートをしっかりとできるかどうか
どうでしょう?簡単に言ってしまえば“入会してください”的な要素を設けておりません。